20241227_chiangrai

モバイル端末をお使いの場合は、画面を横向きにすると より見やすくご覧頂けます。

アクセス用QRコードアクセス用QRコード

(^_^)/~alis

!!! 2024/12/27 、メーチャンから北上したところにある植物園で観光 !!!



























今回の植物園はこの辺り、洞窟と表示されていますが、洞窟には誰も入りません
画像のクリックでGoogleMapsに飛びます

サンプル画像

久しぶりに観光地っぽいところを訪問
車を止めてまず目に入ったのはこの建物

サンプル画像

横にもこんな建物

サンプル画像

最初の建物の外階段を登ると2階部分

サンプル画像

2階部分からの眺め
駐車場というスペースがないので係のおじさんが一生懸命誘導して空きスペースに車を止めます

サンプル画像 サンプル画像

2階部分の扉の中は仏教施設、誰もいません(立ち入り禁止か?)

サンプル画像

施設は入場料も駐車料金も無料、駐車場係のおじさんはたくさん居ました

サンプル画像

お金がかかるのは屋台での買い物がメイン

サンプル画像 サンプル画像 サンプル画像

演奏で寄付を募るおじさんもいました


お花は満開です

サンプル画像

アリさんの扱いが日本より数段上?!

サンプル画像 サンプル画像 サンプル画像

仏教系のモニュメントはたくさん設置されています

サンプル画像 サンプル画像 サンプル画像 サンプル画像 サンプル画像

先ほどのアリさんコーナー、全体像

サンプル画像

屋台はすごい数です

サンプル画像 サンプル画像 サンプル画像 サンプル画像

お母さんを綺麗に写そうと頑張る娘さん

サンプル画像 サンプル画像

お花への水やりは霧噴霧装置


こちらの建物も中に仏像様が鎮座していました

サンプル画像 サンプル画像

施設の端の池にかかる橋、夜は派手にライトアップされるらしい

サンプル画像 サンプル画像

池の魚はナマズでした、クリックで動画再生します

サンプル画像

鯉の集団も居ました、クリックで動画再生します

サンプル画像

池の魚にあげる餌売り場、一回分は小さなバケツレベル

サンプル画像

これは周辺国の仏像とのこと

サンプル画像

橋を渡ったところに洞窟の入り口

サンプル画像 サンプル画像

一応火の通ったものを購入

サンプル画像

支払い方法はスマホ決済

サンプル画像

ブタさんモニュメントがこっち見てニッコリ

サンプル画像

イベント広場の人出はこんな感じ、夕方以降が本番らしい

サンプル画像

併設されている屋台は、市場並みの規模

サンプル画像 サンプル画像 サンプル画像

宝くじは2人体制

サンプル画像

トイレは綺麗でした

サンプル画像



!!! 夕方メーチャンのショッピングモールに行くと、駐車場を全部屋台にしてお正月モード !!!


サンプル画像 サンプル画像 サンプル画像 サンプル画像

子牛の丸焼き

サンプル画像 サンプル画像 サンプル画像

夕焼け空に一番星の金星

サンプル画像

Back to the menu page