20250117_chiangrai
モバイル端末をお使いの場合は、画面を横向きにすると より見やすくご覧頂けます。
アクセス用QRコード
(^_^)/~alis
!!! 2025/01/17、朝のお月様から夜にかけての満天の星空まで!!!
朝日が登り始めると、西の空にお月様が沈んでゆきました
チェンライの北隣にある小さな町、メーチャンで銀行に寄ります
GoogleMaps埋め込みました↓
銀行の向かいは携帯ショップ、IT機器のお店はおしゃれです
金曜日の夕方は町の通りを閉鎖して市場になります
気の早い出店者はお昼過ぎから開店中
お昼ご飯でお世話になった親戚がホームセンターでお買い物
便器コーナーでフタを探します
フタのサイズを測ってこなかったので、購入は断念
タイで主流の毛先の柔らかい斜めになったほうき
屋内用ゴミ箱
カートに積んでお会計
さっきの市場とホームセンターで購入した品々
お昼のピーク時間を過ぎたのでメーチャンの町に戻って評判のラーメン屋さん
3日連続でお昼をいただいたので、今日はこちらからラーメンをご馳走します
メニューはシンプル
お気に入りはこちら
水はセルフサービス
お客さんは3世代の一家と、先生に引率された女子高生
食後はまたまた市場で野菜調達
その後は低価格雑貨屋さんでお買い物
タイの蚊は日本の蚊取り線香では死なないので現地購入は必須
選挙が近いらしく、道路脇にはポスターが立ちました
写真の右側はタクシン氏の娘さん
YouTube再生とHP作成マシンと化したMacBook Proとセブンイレブンのコーヒー
木陰でくつろぐネコ
庭のお花たち
熱帯のミツバチ、スマホかざしても逃げません。それだけ蜜が美味しいのかも?
i-Phoneの接写モードです
水を張った鉢に咲いたハスのお花
陽が傾くと猫ちゃんは塀の上で監視モード
いつものスーパーで安くなった鳥の丸焼きを購入
夕方7時過ぎには110バーツに値下げしてました
棚には賞味期限が新しくなったパンが並びます
朝のパンはこれで2日分
飲み物はこの辺りから選びます
スーパーでも、金のお店は派手でした
黒マスクはセキュリティーのかっこいいお姉さん
ワゴンセールのサンダルは300円切ってます
夕焼けグラデーションはピンク味を帯びてました
宵の明星「金星」もキラリ!
夜空は惑星2つが加わって賑やかです
日本では地平線スレスレで見えにくい「カノープス」も木の上まで上がります
中国のことわざで、これを見ると長生きできるとされる「南極老人星」
以上、朝一の東の空に沈みゆく月から夜の賑やかな星空でした
日中は取り留めのない画像ばかりでしたが、
ここまで観ていただきありがとうございました。
Back to the menu page